fc2ブログ

日割りにしたら安上がり

ある有名人が「欲しいと思った高価な持ち物は、一日でも早く買って使った方が日割りにしたら安上がり」と言っていた事を、実践したくなっている私。

高価な時計やバッグではありません。

私の欲しいのは、ダイニングセットなんです。


我が家は、長年ワンコが居たので、犬小屋の中に人間が住んでいるような状態でした。

最初のワンコは大型犬で、仔犬の頃は家中の家具を齧ってしまって、そりゃもう大変なことに。

そんな事もあって、我が家の家具は齧られても悔しくないような物ばかり・・・。

テーブルとしても使える奥行き50㎝キッチンカウンターがあるので、大きなダイニングセットは置かず、ホームセンターで買ってきた二人用の物を使っていますが、もう齧る生き物もいませんし、人間二人だけなのでスペースもあります。

ちゃんとしたダイニングセットが欲しくなってきました。

イスはとっくに壊れてしまって、テーブルには合わない物を使っていますし・・・。貧乏くさいったらありゃしない😓



こちらの地域で質の良い家具と言えば「カリモク」。

私にとってカリモクは憧れの家具。

家具は何十年と使える物なので、自分の寿命を考えると「あと何年使えるだろうか?」と思うのですが、「日割りにしたら早く買った方が・・・」という説が頭にふわりふわりと浮いてきて。

カリモクでなくても、似たような物でも良いような気もしますけど、今度買うとしたらもう買いなおすことは無いでしょうし・・・。

カリモクだったら、手放さなきゃならなくなった時でも、ごみになったりせず、引き継いで使ってくれる人が見つかりそうですし。


欲しい・・・・欲しい・・・欲しい・・・。

良質な天板で新聞のコラムの書き写しをしたい! という変わった理由ですが(^^;


ダンナは決してケチな人ではありませんが、家の物に関しては「買わなくてもいいじゃないか」と絶対に言う人。

なのでいつも私は強行突破(笑)

家具は、簡単に買いなおすことはないので、今回買ったら最後のダイニングセットになるのは確実。


テーブルも大事だけど、イスも大事。

座りやすく立ち上がりやすいイスでないと。

イスって、低すぎたりひじ掛けが無いと、本当に立ち上がりにくいんですよね。
バセドウ病がひどい時は筋力が落ちて、椅子から立ち上がれませんでしたもん

そうなると、介護イスという分野のイスの方が我が家向きなのかも?





カリモクじゃなくとも、👆でいいじゃないか? と思ってきたようなこないような

カリモクのイスだと一桁違いますから・・・。

お得が大好きな私ですので、「日割りにしたら安上がり」の説に従いたいところですが・・・こればかりは勢いが必要です。


ああダメダメ、やっぱり欲しい!

私の欲しいのはカリモク60

ダイニングチェア スタンダードブラック と ダイニングテーブル 1300 ウォールナット色。

GW以降値上がりしてしまったようですけど、仕方がない。

買ってしまいましょ!! 日割りにしたら安上がりですから。



👇ポチっとしてくださると励みになります。
にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村













スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

sidetitleプロフィールsidetitle

あられ

Author:あられ
ダンナと二人で、老いとペットロスと闘い&楽しいことを探しながら暮らしています。一人息子は天国の住人。 チマチマしたことが好き。 石鹸が好き。 音フェチでもあります( ´艸`) 

sidetitle最新記事sidetitle
sidetitleフリーエリアsidetitle
日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス にほんブログ村 シニア日記ブログへ
にほんブログ村 PVアクセスランキング にほんブログ村 watashinoroom.png
sidetitleカテゴリsidetitle
sidetitle月別アーカイブsidetitle
sidetitleメールフォームsidetitle

名前:
メール:
件名:
本文:

sidetitleブロとも申請フォームsidetitle

この人とブロともになる

sidetitle検索フォームsidetitle
sidetitleRSSリンクの表示sidetitle