fc2ブログ

飴入りオーナメント作り

夏から刺し始めてお休み続きの刺し子もしたいのですが、実は折り紙を折りたくて仕方がなく(^^;

何か折る物は無いかと考えていたところ、クリスマスツリーのオーナメントなどが良いのではないかと。


子ども達が集まる場には、きっと大きなクリスマスツリーが飾られるであろうから、飴入りのオーナメントを追加して飾っていただけたら♪

凝った折り紙の箱を折ってみたかったのですが、綺麗には折れそうもなく。


簡単なこちらにしました。

中に飴を入れるので、しっかりさせるため、同じ物を二つ作って一つは蓋にします。


まだ制作途中ですが。

2023-1120-1.jpg

これから、折り紙を細く切ってリボンのように貼るのですが、う~ん・・・これがうまくできるかどうか。

見本一個で疲れました(^^;

ぶら下げられるように工夫もします。

改良点  リボンがふんわりしないと可愛くないので、普通の色紙ですべし

2023-1120-2.jpg


こういう事が大好き💖

「こんなにどうする?!」って程作り続けてしまいそう(^^;

てか、コレ、まだ本当に要るかどうか返事を聞いていないのですが(笑)


👇ポチっとしてくださると励みになります。
にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村






スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

No title

あぁ、いいですねぇ・・・。きっと喜んでもらえると思います。人が手を動かした暖かさが感じられるようで。

すごく、いいと思います(*´ω`*)。

home in my shoesさん

お疲れ様です。コメントありがとうございます(*^-^*)

大好きな作業で、止まらなくなっております(笑)

おかげ様で、ちゃんと貰ってくださるようです。

飴が二つしか入らないので、子ども達は別に嬉しくもないでしょうけど(^^;

そもそも、子ども達が自分達でオーナメントを作りたかったかも?! って今更気づきました(笑)
sidetitleプロフィールsidetitle

あられ

Author:あられ
ダンナと二人で、老いとペットロスと闘い&楽しいことを探しながら暮らしています。一人息子は天国の住人。 チマチマしたことが好き。 石鹸が好き。 音フェチでもあります( ´艸`) 

sidetitle最新記事sidetitle
sidetitleフリーエリアsidetitle
日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス にほんブログ村 シニア日記ブログへ
にほんブログ村 PVアクセスランキング にほんブログ村 watashinoroom.png
sidetitleカテゴリsidetitle
sidetitle月別アーカイブsidetitle
sidetitleメールフォームsidetitle

名前:
メール:
件名:
本文:

sidetitleブロとも申請フォームsidetitle

この人とブロともになる

sidetitle検索フォームsidetitle
sidetitleRSSリンクの表示sidetitle